ありふれた日々と以下略

日々の備忘録として。

2014夏、京都旅行①伊勢神宮編

f:id:sarada-br0:20140818232437j:plain

京都旅行…それは、ボルドールを所持してから毎年夏の恒例行事(となってる)。

今回は伊勢神宮を経由し、京都に向かいます。
前日にオイル交換、ガソリン満タンにして準備は万端や!
そして、8月15日、am4時。
洗濯物やらその他諸々済ませていざ、伊勢神宮へ!

f:id:sarada-br0:20140818232802j:plain

港北PAでモンスターを喰らう

f:id:sarada-br0:20140818233211j:plain

8時ぐらい。浜松SAで軽くご飯を食べました。
ここで1回目の給油。
261.4km/11.96L=21.85km/L
高速走行のみだけど多少燃費が悪いかな…
120キロぐらいでぶっ飛ばしてればそりゃ燃費悪くなるわな。
伊勢神宮まで、残り230キロ。

f:id:sarada-br0:20140818234921j:plain

11時ぐらい。伊勢神宮外宮(豊受大神宮)につきました。
外宮は豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀っています。
天照大御神の食物の守護神であり、産業の神様です。

f:id:sarada-br0:20140818235542j:plain

豊受大神宮の正宮です。
昼前なので人がごった返してます。

f:id:sarada-br0:20140818235813j:plain

別宮も参拝し、御朱印を頂き、次は内宮へ。

f:id:sarada-br0:20140818235943j:plain

伊勢神宮内宮(皇大神宮)につきました。
皇大神宮は言わずとしれた天照大御神が祀られています。

f:id:sarada-br0:20140819000142j:plain

宇治橋の下を流れる五十鈴川
五十鈴川は御手洗場としても使われてますね。

京都の友人の話曰わく、少し前まで宇治橋は工事してたようで。
資料をみると、20年毎に架け替えるとのこと。
見てみたかったような、そうでもないような…
雷門がタペストリーみたいになってたのは見たことあるがな!(関係ない)

f:id:sarada-br0:20140819000610j:plain

正宮。人大杉
8.15だからか。

f:id:sarada-br0:20140819001149j:plain

内宮の御朱印を頂きました。
あと御朱印帳も購入。

f:id:sarada-br0:20140819001402j:plain

神宮式年遷宮の記念の御朱印帳です。

神宮式年遷宮とは、20年に一度、正殿を始め御垣内の建物全てを新造し、殿内の装束や神宝を新調して御神体を新宮へお遷しするお祭りのこと。(御朱印帳内の説明参照しました)

これで伊勢神宮の参拝はおしまいです。
人多すぎィ!って思ったけれど、伊勢神宮の広さがそう感じさせない感じでした。
スピリチュアルパワーたっぷり頂きました。
またいつか、バイクで訪れたいと思います。

このあと、佐奈駅に行ったり佐那神社へ参拝したのはまた別の話。